2024年06月22日13時23分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
【姶良市】
大雨注意報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 23日昼過ぎにかけて 以後も続く
【雷】
注意期間: 23日昼過ぎにかけて 以後も続く
突風に注意
2024年06月22日13時23分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
【姶良市】
大雨注意報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 23日昼過ぎにかけて 以後も続く
【雷】
注意期間: 23日昼過ぎにかけて 以後も続く
突風に注意
2024年06月22日06時27分 発表
大雨警報が発表されました。
洪水注意報が発表されました。
【姶良市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
【土砂災害】
警戒期間: 23日朝にかけて 以後も続く
注意期間: 23日朝にかけて 以後も続く
【浸水】
注意期間: 22日昼前まで
1時間最大雨量30ミリ
【雷】
注意期間: 23日朝にかけて 以後も続く
突風に注意
【洪水】
注意期間: 22日昼前まで
6月21日(金)17時45分現在の、姶良市内の道路通行止情報について、以下の通りお知らせします。
① 通行止
・樫木山・石ケ迫線
倒木・崩土のため通行止
・上久徳・寺師線
路肩決壊のため全面通行止
・内野々・明石線(蒲生町西浦1548番地1付近)
土砂崩れのため通行止
・境谷線(蒲生町西浦1239番地付近)
土砂崩れのため通行止
・菅野・椨木野線(菅野・中線との合流地点付近)
土砂崩れのため通行止
・久末・薄原線(林道大石迫線との合流地点から県道211号線まで)
崩土・落石のため全面通行止
・洗出線(全線)
崩土・落石のため全面通行止
・西川内線(蒲生町漆3965-15付近)
崩土・倒木・電柱倒壊のため通行止
・新留線(蒲生町白男2774-12付近)
崩土のため通行止
・上久徳寺師線
路肩決壊のため通行止
・瀬戸段・飛野線(上名3722-37地先)
法面崩壊のため通行止。飛野方面へお越しの際は板ノ口・飛野線をご利用下さい。
・瀬戸段・飛野線(上名3841-21地先、目木金粗大ゴミ処分場前)
瀬戸段・飛野線道路災害復旧工事に伴う車両通行止
・菅野中通線(木津志の東村橋)
老朽化のため、東村橋の全面通行止。
【その他の公共交通情報】
姶良市コミュニティバスの運行情報
http://www.city.aira.lg.jp/seisaku/kurashi/kotsu/bus/bus-unkoujoukyou.html
路線バス運行情報
http://www.norimono-info.com/sp/sp_main.php?disp=group&type=bus
JR九州運行情報
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp
県内国道・県道道路規制情報
https://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/index
高速道路通行状況
https://ihighway.jp/pc/map/map.html?area_id=area_09
2024年06月21日13時52分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
【姶良市】
大雨注意報
【土砂災害】
注意期間: 22日昼過ぎにかけて 以後も続く
6月21日(金)13時30分現在の、姶良市内の道路通行止情報について、以下の通りお知らせします。
① 通行止
・内野々・明石線(蒲生町西浦1548番地1付近)
土砂崩れのため通行止
・境谷線(蒲生町西浦1239番地付近)
土砂崩れのため通行止
・菅野・椨木野線(菅野・中線との合流地点付近)
土砂崩れのため通行止
・久末・薄原線(林道大石迫線との合流地点から県道211号線まで)
崩土・落石のため全面通行止
・洗出線(全線)
崩土・落石のため全面通行止
・西川内線(蒲生町漆3965-15付近)
崩土・倒木・電柱倒壊のため通行止
・新留線(蒲生町白男2774-12付近)
崩土のため通行止
・上久徳寺師線
路肩決壊のため通行止
・瀬戸段・飛野線(上名3722-37地先)
法面崩壊のため通行止。飛野方面へお越しの際は板ノ口・飛野線をご利用下さい。
・瀬戸段・飛野線(上名3841-21地先、目木金粗大ゴミ処分場前)
瀬戸段・飛野線道路災害復旧工事に伴う車両通行止
・菅野中通線(木津志の東村橋)
老朽化のため、東村橋の全面通行止。
【その他の公共交通情報】
姶良市コミュニティバスの運行情報
http://www.city.aira.lg.jp/seisaku/kurashi/kotsu/bus/bus-unkoujoukyou.html
路線バス運行情報
http://www.norimono-info.com/sp/sp_main.php?disp=group&type=bus
JR九州運行情報
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp
県内国道・県道道路規制情報
https://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/index
高速道路通行状況
https://ihighway.jp/pc/map/map.html?area_id=area_09
危機管理課からお知らせします。
大雨の影響により国道10号の姶良市重富〜鹿児島市吉野町磯までの間が通行止めになっておりましたが、午前9時45分に解除となりましたのでお知らせいたします。また、山間部を中心に発令していた警戒レベル3「高齢者等避難」を解除し、市内4か所に開設していた避難所もすべて閉鎖しました。
■危機管理課
6月21日(金)9時10分現在の、姶良市内の道路通行止情報について、以下の通りお知らせします。
① 通行止
・西川内線(蒲生町漆3965-15付近)
崩土・倒木・電柱倒壊のため通行止
・新留線(蒲生町白男2774-12付近)
崩土のため通行止
・瀬戸段・飛野線(上名3722-37地先)
法面崩壊のため通行止。飛野方面へお越しの際は板ノ口・飛野線をご利用下さい。
・瀬戸段・飛野線(上名3841-21地先、目木金粗大ゴミ処分場前)
瀬戸段・飛野線道路災害復旧工事に伴う車両通行止
・菅野中通線(木津志の東村橋)
老朽化のため、東村橋の全面通行止。
【その他の公共交通情報】
姶良市コミュニティバスの運行情報
http://www.city.aira.lg.jp/seisaku/kurashi/kotsu/bus/bus-unkoujoukyou.html
路線バス運行情報
http://www.norimono-info.com/sp/sp_main.php?disp=group&type=bus
JR九州運行情報
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp
県内国道・県道道路規制情報
https://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/index
高速道路通行状況
https://ihighway.jp/pc/map/map.html?area_id=area_09
2024年06月21日08時13分 発表
洪水警報が解除されました。
強風注意報が解除されました。
【姶良市】
大雨警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 21日昼過ぎまで
注意期間: 21日夜遅くまで
【雷】
注意期間: 21日昼前まで
竜巻に注意
2024年06月21日07時50分 発表
姶良市の土砂災害警戒情報が解除されました。
【警戒対象地域】
鹿児島市 鹿屋市 枕崎市 指宿市 日置市 南さつま市 南九州市 錦江町 肝付町
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
【警戒解除地域】
薩摩川内市 いちき串木野市 姶良市 さつま町
危機管理課からお知らせします。
姶良市では、本日午後11時00分、北山地区、木津志地区、蒲生地区山間部を対象に避難警戒レベル4「避難指示」を発令しました。危険な場所にお住いの方は避難してください。
なお、次の避難所を開設しております。
陶夢ランド、脇元地区公民館、北山「伝承館」、蒲生高齢者福祉センター、以上4箇所です。
避難所に避難される方は、食料や飲料水、毛布などをご持参ください。