Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について

 危機管理課からお知らせします。

 当初6月7日(水)に予定しており延期となっていたJアラート全国一斉情報伝達試験について、次のとおり実施日が決まりましたのでお知らせいたします。

実施日:7月12日(水)午前11時00分

 市内すべての防災行政無線、戸別受信機、防災ラジオ等を使用し、Jアラートの訓練放送を行います。
 みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
(※気象、地震活動等によっては、訓練放送を中止または延期することがあります。)

■姶良市役所危機管理課
 

本日6月18日は家庭の日!

〇毎月第3日曜日は家庭の日
鹿児島県では毎月第3日曜日を「家庭の日」としています。
家庭の日を中心に、一緒におでかけをしたり、運動をしたり
家族がふれあう時間をつくってみてはいかがでしょうか。

〇家庭教育ラジオ「まあるくなった!」オンエアー!
今回のテーマは
「地域はマナビ場 子ども会のススメ」
姶良市子ども会育成連絡協議会の出演です。

 子ども会の現状と姶良市子ども会連絡協議会の取組等に
ついてお話しします。子ども会について親子で語り合って
みませんか。

★あいらびゅーFM(周波数FM 89.1)で
本日9時から30分間放送!

「まあるくなった!」はyoutubeでも配信中。こちらをクリック↓

※ 今回の放送分はラジオ放送終了後にアップロードされます。

■社会教育課社会教育係

【訓練】避難警戒レベル4「避難指示」を発令します

「令和5年度鹿児島県総合防災訓練」の訓練通報です。

【訓練】
 危機管理課からお知らせします。

 姶良市に土砂災害警戒情報が発表され、網掛川の水位が氾濫危険水位超過のため、本日午前8時に警戒レベル4「避難指示」を発令します。危険な場所にお住いの方は、身の安全が確保できる場所へ避難してください。
 なお、姶良市では、加音ホールを避難所として開設します。
 避難所に避難される方は、食料や飲料水、毛布などをご持参ください。

※これは訓練です。

 ■姶良市総務部危機管理課

鹿児島県総合防災訓練に伴う訓練放送等について(お知らせ)

危機管理課からお知らせします。

本日、鹿児島県総合防災訓練の実施に伴い、午前8時に訓練放送、8時20分に緊急地震速報の訓練放送、8時30分に緊急速報メールの配信を行います。
実際の災害とお間違えの無いようお願いします。

■姶良市総務部危機管理課

鹿児島県総合防災訓練に伴う訓練放送等について(お知らせ)

危機管理課からお知らせします。

5月28日(日)鹿児島県総合防災訓練の実施に伴い、明日午前8時に訓練放送、8時20分に緊急地震速報の訓練放送、8時30分に緊急速報メールの配信を行います。
実際の災害とお間違えの無いようお願いします。

■姶良市総務部危機管理課

令和5年度鹿児島県総合防災訓練のお知らせ

危機管理課からお知らせします。
5月28日、日曜日に鹿児島県総合防災訓練を開催いたします。
加治木港で午前8時~9時に、加音ホール周辺等で午前9時~11時に、普段なかなか見ることのできない様々な訓練を行います。展示ブースや体験型ワークショップなどもあり、一般の方も観覧できますので、ぜひこの機会に会場に足をお運びください。
また、訓練当日は、防災行政無線や防災ラジオで訓練放送、各種携帯キャリアの緊急速報メールの配信訓練等行いますので、実際の災害とお間違えの無いようお願いいたします。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

訓練の詳細はこちらから↓
(姶良市ホームページ)
https://www.city.aira.lg.jp/bosai/r05bousaikunnrenn.html

令和5年度鹿児島県総合防災訓練のお知らせ

危機管理課からお知らせします。
5月28日、日曜日に鹿児島県総合防災訓練を開催いたします。
加治木港で午前8時~9時に、加音ホール周辺等で午前9時~11時に、普段なかなか見ることのできない様々な訓練を行います。展示ブースや体験型ワークショップなどもあり、一般の方も観覧できますので、ぜひこの機会に会場に足をお運びください。
また、訓練当日は、防災行政無線や防災ラジオで訓練放送、各種携帯キャリアの緊急速報メールの配信訓練等行いますので、実際の災害とお間違えの無いようお願いいたします。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

訓練の詳細はこちらから↓
(姶良市ホームページ)
https://www.city.aira.lg.jp/bosai/r05bousaikunnrenn.html