読み聞かせ講座「絵本の世界を楽しもう」参加者募集について

絵本の読み方・選び方など、保護者や子どもに関わる機会がある方にお勧めです!

日時:令和5年5月28日(日)午前10時~
場所:姶良市立中央図書館1F研修室
講師:森木 朋佳 氏(鹿児島純心女子短期大学准教授)
募集:30名程度
申込方法:申込書提出、WEB申込み
※詳細は下記添付資料をご覧ください。

[読み聞かせ講座.pdf]

[申込書.pdf]

【無投票】鹿児島県議会議員選挙について

姶良市選挙管理委員会からのお知らせです。

本日の鹿児島県議会議員選挙は、姶良市選挙区において候補者の届出の数が選挙すべき議員の数を超えなかったことから、無投票となったため、本日の投票は行いません。

■姶良市選挙管理委員会

【無投票】鹿児島県議会議員選挙について

姶良市選挙管理委員会からのお知らせです。

4月9日、日曜日の鹿児島県議会議員選挙は、姶良市選挙区において候補者の届出の数が選挙すべき議員の数を超えなかったことから、無投票となりました。
明日4月9日(日)の投票は行いません。

■姶良市選挙管理委員会

鹿児島県議会議員選挙広報における誤送信のお詫び

姶良市選挙管理委員会からのお知らせです。

 先程の鹿児島県議会議員選挙の無投票に関するお知らせにつきまして、文中に誤りがありがございましたので、改めてご連絡申し上げます。

先程の文中

●(誤)「明日4月9日(日)の投票は行いません」
●(正)「来週4月9日(日)の投票は行いません」

と訂正させていただきます。

訂正してお詫び申し上げます。

■姶良市選挙管理委員会

【無投票】鹿児島県議会議員選挙について

姶良市選挙管理委員会からのお知らせです。

4月9日、日曜日の鹿児島県議会議員選挙は、姶良市選挙区において候補者の届出の数が選挙すべき議員の数を超えなかったことから、無投票となりました。
明日4月9日(日)の投票は行いません。

■姶良市選挙管理委員会

【無投票】鹿児島県議会議員選挙について

姶良市選挙管理委員会からのお知らせです。

4月9日、日曜日の鹿児島県議会議員選挙は、姶良市選挙区において候補者の届出の数が選挙すべき議員の数を超えなかったことから、無投票となりました。
4月9日(日)の投票、また本日から4月8日(土)までの期日前投票は行いません。

■姶良市選挙管理委員会

【無投票】鹿児島県議会議員選挙について

姶良市選挙管理委員会からのお知らせです。

4月9日、日曜日の鹿児島県議会議員選挙は、姶良市選挙区において候補者の届出の数が選挙すべき議員の数を超えなかったことから、無投票となりました。
4月9日(日)の投票、また明日4月1日(土)から4月8日(土)までの期日前投票は行いません。

■姶良市選挙管理委員会

本日3月19日は家庭の日!

〇毎月第3日曜日は家庭の日
鹿児島県では毎月第3日曜日を「家庭の日」としています。
家庭の日を中心に、一緒におでかけをしたり、運動をしたり
家族がふれあう時間をつくってみてはいかがでしょうか。

〇家庭教育ラジオ「まあるくなった!」オンエアー!
今回のテーマは
「食の大切さ、食育のすすめ」
漆小学校家庭教育学級の出演です。

「食事がつなげる親子のコミュニケーション。」
子育て中は忙しく、なかなかゆっくり子どもと話をする時間が
とれないですよね。食を通して親子コミュニケーションの
きっかけづくりをしてみてはいかがでしょうか。

★あいらびゅーFM(周波数FM 89.1)で
本日9時から30分間放送!

「まあるくなった!」はyoutubeでも配信中。こちらをクリック↓

※ 今回の放送分はラジオ放送終了後にアップロードされます。

■社会教育課社会教育係