非常に激しい雨に注意を

危機管理課からお知らせします。
姶良市では、今後1週間程度、寒気の流れ込みにより大気の状態が不安定となることから、午後を中心に、雷を伴った非常に激しい雨が降る予報となっています。
これまでの雨で地盤が緩んでおり、土砂災害が発生する可能性がありますので、気象情報には十分注意してください。

■姶良市総務部危機管理課

消防署から火災発生のお知らせ

7月13日午前7時20分頃、姶良市平松で建物の一部を焼く火災が発生しました。消防車両6台が出動し約2時間30分後に鎮火しました。
この火災によるけが人はありませんでした。

火の取扱いには十分ご注意ください。

姶良市消防本部

気象警報

2021年07月13日01時43分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
雷注意報が解除されました。
洪水注意報が解除されました。

【姶良市】
 大雨注意報

【土砂災害】
 注意期間: 13日朝まで

大雨警報が発表されました。

危機管理課からお知らせします。
先ほど、姶良市に大雨警報が発表されました。
山間部や山裾にお住いの方は、土砂災害の発生する恐れがありますので、危険を感じたら早めに身の安全の確保に努めてください。

■姶良市総務部危機管理課

土砂災害警戒情報

2021年07月12日19時45分 発表
姶良市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
薩摩川内市* 姶良市*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

気象警報

2021年07月12日19時32分 発表
大雨警報が発表されました。

【姶良市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 12日夜遅くまで
 注意期間: 13日明け方まで
【浸水】
 注意期間: 12日夜のはじめ頃
 1時間最大雨量40ミリ
【雷】
 注意期間: 12日夜遅くまで
 突風に注意
【洪水】
 注意期間: 12日夜遅くまで

公共交通の運行について

2021/7/12(月) 17時00分現在

令和3年7月12日(月)のコミュニティバス運行状況について

【ふるさとバス・木津志線】
ふるさとバス・木津志線は、土曜日の雨の影響で高岡から中村三文字間と農協下から上脇までの間が、土砂崩れ等で運行できず、北山伝承館を経由した迂回路での運行をしていましたが、現在、通常運行になっております。

【その他の公共交通情報】
姶良市コミュニティバスの運行情報
http://www.city.aira.lg.jp/seisaku/kurashi/kotsu/bus/bus-unkoujoukyou.html
路線バス運行情報
http://www.norimono-info.com/sp/sp_main.php?disp=group&type=bus
JR九州運行情報
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp
県内国道・県道道路規制情報
https://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/index
姶良市の大雨・警戒等の情報
http://www.city.aira.lg.jp/roadclosed20200704.html
高速道路通行状況
https://ihighway.jp/pc/map/map.html?area_id=area_09

気象警報

2021年07月11日07時19分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。

【姶良市】
 大雨注意報
 雷注意報

【土砂災害】
 注意期間: 11日夕方まで
【雷】
 注意期間: 11日昼過ぎから11日夜のはじめ頃まで
 突風に注意

引き続き大雨に警戒を

危機管理課から、お知らせします。

現在、姶良市に大雨警報が発表されています。これまでの雨で地盤が緩んでいることから、今後、少しの雨でも土砂災害が発生する危険性がありますので、危険を感じたら早めに避難するなど、身の安全の確保に努めてください。
今後も気象情報には、十分注意してください。

■姶良市総務部危機管理課