聖火リレーに伴う交通規制について(お知らせ)

姶良市からお知らせいたします。

4月27日(火)姶良市内で聖火リレーが実施されます。それに伴い、国道10号の一部で次のとおり交通規制を行います。当日は道路の混雑が予想されますので、自動車を利用する場合は迂回などご協力ください。

【規制時間】15時~17時
【規制場所】国道10号森南交差点からHOTEL AZ鹿児島姶良店近く交差点
(鹿児島方面行 片側2車線)及び市役所周辺

姶良市ホームページ
トップ>行政・議会>市の基本情報・人口>記念式典・行事>東京2020オリンピック聖火リレー
http://www.city.aira.lg.jp/somu/ivent/seika.html

■姶良市総務課

公共交通の運行について

【加治木地区循環バス】
姶良市では4月27日(火)聖火リレーが実施されます。それに伴い、加治木地区循環バス西回り第4便のイオンタウン姶良前(16:08分)~変電所前(16:13分)、変電所前(16:25分)~イオンタウン姶良前(16:30分)のバス停には止まりません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※その他のコミュニティバス等については通常運行。

献血のお知らせ

次の日程で献血を実施します。
皆さまのご協力をお願いします。

《4月20日(火)》
献血場所:姶良市加治木保健センター
受付時間:8:30~11:30

献血場所:姶良市役所本庁
受付時間:13:15~16:30

※献血カードをお持ちの方はご持参ください。
※献血カードに献血履歴が記録されています。献血履歴によっては、今回献血できない場合がありますので、ご了承ください。
※献血には、十分な睡眠、食事をとられてお越しください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用などのご協力をお願いいたします。

■ 健康増進課健康推進係

消防署から火災発生のお知らせ

 4月11日10時50分頃、姶良市蒲生町久末で、野焼きの拡大による火災が発生し、消防車両2台が出動しました。約1時間後に鎮火し、この火災によるけが人はありませんでした。

 現在、空気が乾燥しており火災が発生しやすい気象状況となっております。火の取扱いには十分ご注意ください。

 姶良市消防本部

献血のお知らせ

次の日程で献血を実施します。
皆さまのご協力をお願いします。

《4月4日(日)》
献血場所:スーパーセンターニシムタ姶良店
受付時間:10:00~11:15

※献血カードをお持ちの方はご持参ください。
※献血カードに献血履歴が記録されています。献血履歴によっては、今回献血できない場合がありますので、ご了承ください。
※献血には、十分な睡眠、食事をとられてお越しください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用などのご協力をお願いいたします。

■ 健康増進課健康推進係

スマートフォン決済アプリによる市税等のキャッシュレス収納について(お知らせ)

姶良市税務課からお知らせいたします。

コンビニや金融機関で納付書払いをしている市税や各種料金などが、スマートフォンから専用のアプリを使って支払いできるようになりました。

利用可能なアプリ、支払いできる税や料金等については、姶良市ホームページにてご確認ください。

姶良市ホームページ
トップ>くらし・手続き>税金>納税>スマートフォン決済アプリによるキャッシュレス収納

http://www.city.aira.lg.jp/zeikanri/apuri_kessai.html

■税務課

「未成年者飲酒防止強調月間(毎年4月)」について

4月は「未成年者飲酒防止強調月間」です!

未成年者の飲酒は法律で禁じられています。
脳機能や身体の発達段階にある未成年者がお酒を飲むと脳機能の低下や肝臓をはじめとする臓器の障害、性ホルモンの異常を起こすおそれがあります。また、アルコール依存症になりやすくなります。

「未成年者はNONアルコール」で周囲の大人も一緒に未成年者の飲酒防止に取り組みましょう。
「未成年者はお酒を(N)飲まないで!・未成年者の前にお酒を(O)置かないで!・未成年者にお酒を(N)飲ませないで!」

また、成人後は飲酒量などが健康管理に重要になります。「1日あたりビール500ml」または「1日あたり焼酎(25度)0.6合」が適量になります。
大人もお酒の適量と休肝日(2日/週はお酒を飲まない日をつくる)を守り、自身の健康管理に努めましょう。

■鹿児島県ホームページ
https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/kenko-fukushi/kenko-iryo/kenko/tabakotou/alcohol/miseinen-insyubousi-gekkan.html

第9回あいら福祉まつりについて(お知らせ)

 姶良市社会福祉協議会では、福祉教育と地域福祉の増進、活性化を目的に「あいら福祉まつり」を開催します。
 当日は、オープニング演奏、社協表彰及び福祉作文コンクール表彰、福祉作文コンクール最優秀受賞作文発表、ボランティア活動発表、講演、お楽しみ抽選会が予定されています。
 また、会場では、福祉作文等の展示コーナーや、救命救急体験、健康測定、健康に関する相談や「オレンジ・テラス」(介護・医療サービスや障害福祉サービス、金銭トラブルなどに関する相談)などのコーナーもあります。
 新型コロナウイルス感染症対策を講じての開催となりますので、ご家族やご友人等お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

詳細につきましては、下記URLもご参照ください。
https://www.shakyo.or.jp/hp/news/detail.php?s=1754&a=27678

1 日  時 令和3年3月27日(土) 午前11時~午後4時
2 場  所 姶良公民館
3 問合せ先 姶良市社会福祉協議会
  TEL 0995-65-7757

■姶良市保健福祉部社会福祉課

献血のお知らせ

次の日程で献血を実施します。
皆さまのご協力をお願いします。

《3月24日(水)》
献血場所:姶良警察署
受付時間:9:00~11:00

献血場所:インフラテック株式会社姶良工場
受付時間:15:15~16:30

※献血カードをお持ちの方はご持参ください。
※献血カードに献血履歴が記録されています。献血履歴によっては、今回献血できない場合がありますので、ご了承ください。
※献血には、十分な睡眠、食事をとられてお越しください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用などのご協力をお願いいたします。

■ 健康増進課健康推進係