水道の濁水について

水道事業部からお知らせします。

ただいま、加治木地区の一部の地域において、水道管破損により、水道水が濁っている地区があります。
現在、水道管の洗浄をおこなっておりますので、ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください。

■■姶良市水道事業部

本日1月15日は家庭の日!

〇毎月第3日曜日は家庭の日
鹿児島県では毎月第3日曜日を「家庭の日」としています。
家庭の日を中心に、一緒におでかけをしたり、運動をしたり
家族がふれあう時間をつくってみてはいかがでしょうか。

〇家庭教育ラジオ「まあるくなった!」オンエアー!
あいらびゅーFM(周波数FM 89.1)で
本日9時から30分間放送!
今回のテーマは
「親子ヨガで呼吸と感情をコントロール」
山田小学校家庭教育学級の出演です。

親子で体を使って楽しく運動しながら
ヨガの呼吸法でイライラを軽減するという
お得なお話しです!

「まあるくなった!」はyoutubeでも配信中。こちらをクリック↓

※ 今回の放送分はラジオ放送終了後にアップロードされます。

■社会教育課社会教育係

火災多発に伴う注意喚起について

消防本部からのお知らせです。

今年に入り、姶良市内において、火災が多く発生しています。
空気が乾燥し、火災が発生しやすい状態となっておりますので、火の取扱いには十分注意しましょう。
火災から貴重な財産と尊い命を守るため、火災予防に努めましょう。

年始以降の更なる感染拡大を防ぐための知事メッセージ

 姶良市民のみなさまへ鹿児島県からのお願いです。
 新年を迎え、新年会や成人式など、多くのイベントが予定されていると思います。
 各種イベントの主催者におかれましては、会場等での感染防止対策の徹底をお願いするとともに、イベント等に参加される方におかれましても、なるべく人との距離を確保するとともに、近くで会話するときは、マスクを着用し、大声は避けていただきたいと思います。
 市民の皆様におかれましては、それぞれの場面に応じたマスクの着用やこまめな手洗い、換気の徹底など、基本的な感染防止対策に引き続き取り組んでいただくとともに、希望される方は、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの早めの接種をご検討いただきますようお願いいたします。

鹿児島県知事メッセージ
https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/kansensho/documents/76148_20230105094623-1.pdf

献血のお知らせ

次の日程で献血を実施します。
皆さまのご協力をお願いします。

《1月5日(木)》

献血場所:姶良市蒲生総合支所
受付時間: 9:00~10:30

Web予約はこちら
https://www.kenketsu.jp/Login (献血Web会員サービス『ラブラッド』)

※献血カードをお持ちの方はご持参ください。
※献血カードに献血履歴が記録されています。献血履歴によっては、今回献血できない場合がありますので、ご了承ください。
※献血には、十分な睡眠、食事をとられてお越しください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用などのご協力をお願いいたします。

■ 健康増進課健康推進係

洗浄終了のお知らせ

水道事業部からお知らせします。

加治木地区の濁り水が出ていた地域の水道管の洗浄が終了いたしました。
もし、水濁りがある場合は、蛇口からしばらく水を流して、濁りが取れてからご利用ください。
市民の皆様には、大変ご迷惑をおかけしました。

■■姶良市水道事業部

水道の濁水について

水道事業部からお知らせします。

加治木地区の一部の地域において、水道工事により、水道水が濁っている地区があります。
現在、水道管の洗浄をおこなっておりますので、ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください。

■■姶良市水道事業部

引き続き大雪にご注意を!

危機管理課から、お知らせします。

薩摩、大隅地方では、気圧の谷が通過するため、今夜から明日の明け方にかけて雪が強まる見込みで、明日の昼前にかけて大雪となる恐れがあります。
水道管の凍結による破損、積雪や路面の凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理、電線や樹木への着雪などに十分ご注意ください。
今後も最新の防災気象情報にご留意ください。

■危機管理課

献血のお知らせ

次の日程で献血を実施します。
皆さまのご協力をお願いします。

《12月23日(金)》

献血場所:加治木保健センター
受付時間:8:30~11:30

献血場所:姶良市役所本庁(図書館駐車場)
受付時間:13:15~16:30

☆姶良ライオンズクラブ協力献血☆

Web予約はこちら
https://www.kenketsu.jp/Login (献血Web会員サービス『ラブラッド』)

※献血カードをお持ちの方はご持参ください。
※献血カードに献血履歴が記録されています。献血履歴によっては、今回献血できない場合がありますので、ご了承ください。
※献血には、十分な睡眠、食事をとられてお越しください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用などのご協力をお願いいたします。

■ 健康増進課健康推進係