水道管、路面凍結にご注意を!

危機管理課から、お知らせします。

12月22日夜から12月24日頃にかけて寒気が流れ込み、山地を中心に雪が降る予報となっています。
気温が氷点下になると水道管の凍結による破損が予想されます。
むき出しになっている水道管や給湯器の配管などを事前にタオルなどを巻き、ビニールシート等で保護するなど早めの対策をお願いします。また、山間部では路面凍結の恐れもありますので車の運転等十分に注意してください。
今後の気象情報にご注意ください。

■危機管理課

本日12月18日は家庭の日!

〇毎月第3日曜日は家庭の日
鹿児島県では毎月第3日曜日を「家庭の日」としています。
家庭の日を中心に、一緒におでかけをしたり、運動をしたり
家族がふれあう時間をつくってみてはいかがでしょうか。

〇家庭教育ラジオ「まあるくなった!」オンエアー!
あいらびゅーFM(周波数FM 89.1)で
本日9時から30分間放送!
今回のテーマは
「眠活と眠育、腸活の大切さ」
柁城小学校家庭教育学級の出演です。

「寝る子は育つ」といいますが
そのメカニズムや方法についての
お話になります。

「まあるくなった!」はyoutubeでも配信中。こちらをクリック↓

※ 今回の放送分はラジオ放送終了後にアップロードされます。

■社会教育課社会教育係

家庭教育フェスティバル(12月18日開催)

家庭教育支援に関する情報提供や広報活動を行うことにより、市民が家庭教育について理解と認識を深め
市民全体で家庭教育を支援していく気運を高めることを目的に、家庭教育フェスティバルを開催します。
講演会のほかワークショップやこども服リサイクルもありますので
是非ご来場ください。

参加にあたっては事前申し込み(本日12/16締切)が
必要となります。詳しくは下記リンクからご確認ください。

http://www.city.aira.lg.jp/shakyo/shakyo/r4kateifes.html

■社会教育課社会教育係

水道管、路面凍結にご注意を!

危機管理課から、お知らせします。

12月17日(土)から12月18日(日)にかけて寒気が流れ込む予報となっています。
気温が氷点下になると水道管の凍結による破損が予想されます。
むき出しになっている水道管や給湯器の配管などを事前にタオルなどで保護するなど早めの対策をお願いします。また、山間部では路面凍結の恐れもありますので車の運転等十分に注意してください。
今後の気象情報にご注意ください。

■危機管理課

マイナンバーカード出張申請受付会開催のお知らせ

 市民課からお知らせします。

12/3(土)、12/4(日)エディオン加治木店にて、マイナンバーカードの出張申請受付会を開催いたします。
マイナンバーカードをお持ちでない方の申請受付及び顔写真の無料撮影のみを行う予定でしたが、急きょ、県からの協力をいただき、健康保険証の紐づけやマイナポイントのお申込みも可能となりました!
ぜひお買い物のついでにお気軽にお立ち寄りください。

【日時】
令和4年12月3日(土)12月4日(日)午前10時~午後5時 

【場所】
エディオン加治木店 

【必要なもの】
  マイナンバーカードの申請ご希望の方
・手ぶらで大丈夫です!
  マイナポイントの申込みご希望の方
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードの数字4桁暗証番号
・口座情報がわかる通帳等(登録希望の方のみ)
・キャッシュレス決済の決済サービスID+セキュリティコード

■姶良市 市民課

マイナンバーカード出張申請受付会開催のお知らせ

 市民課からお知らせします。

12/3(土)、12/4(日)エディオン加治木店にて、マイナンバーカードの出張申請受付会を開催いたします。
マイナンバーカードをお持ちでない方の申請受付及び顔写真の無料撮影のみを行う予定でしたが、急きょ、県からの協力をいただき、健康保険証の紐づけやマイナポイントのお申込みも可能となりました!
ぜひお買い物のついでにお気軽にお立ち寄りください。

【日時】 
令和4年12月3日(土)12月4日(日)午前10時~午後5時

【場所】
エディオン加治木店 

【必要なもの】
  マイナンバーカードの申請ご希望の方
・手ぶらで大丈夫です!
  マイナポイントの申込みご希望の方
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードの数字4桁暗証番号
・口座情報がわかる通帳等(登録希望の方のみ)
・キャッシュレス決済の決済サービスID+セキュリティコード

■姶良市 市民課

新型コロナワクチン集団接種(2価ワクチン)のお知らせ(予約枠の追加)

姶良市では、姶良市役所6号館1階でオミクロン株対応ワクチンの集団接種を実施いたしますが、予約状況が非常に多い状況のため、水曜・木曜を60人枠から180人枠と新たに120人分の予約枠を追加いたしました。

ご希望の方は、下記から予約してください。

集団接種は予約優先ですが、予約なしでも接種可能です(待ち時間が発生することがあります)。

当日に会場受付で空き状況を確認ください(電話問い合わせ不可)。

【予約方法】
〇予約システム
https://vaccines.sciseed.jp/aira-city-vaccine/login

〇コールセンター
050-5491-8735(9:00~19:00。日曜日を除く。)

【会場】
姶良市役所6号館1階

【実施時期】
12月7日~12月22日までの、水曜・木曜・土曜・日曜

【使用ワクチン】
ファイザー社製コミナティRTU筋注(2価)

【対象者】
姶良市在住の18歳以上の方で、3~5回目接種の方

【会場に持参するもの】
(1)健康保険証等の本人確認書類、(2)接種券一体型予診票、(3)接種済証

▼詳細はこちらから
http://www.city.aira.lg.jp/kenko/coronavirus/wakuchin/vaccine_omikron.html

消防署から火災発生のお知らせ(訂正)

昨日のメールの内容に誤りがありましたので再送致します。

11月29日8時53分頃、姶良市蒲生町西浦で車両火災が発生し、消防車両3台が出動、現場到着時は鎮火状態で、この火災によるけが人はありませんでした。

火災予防にご協力よろしくお願いします。
姶良市消防本部

消防署から火災発生のお知らせ

11月8日8時53分頃、姶良市蒲生町米丸で車両火災が発生し、消防車両3台が出動、現場到着時は鎮火状態で、この火災によるけが人はありませんでした。

火災予防にご協力よろしくお願いします。
姶良市消防本部