警戒レベル3「高齢者等避難」を解除しました

危機管理課から、お知らせします。

午後13時に、山間部を対象に発令していた警戒レベル3「高齢者等避難」を解除し、市内3箇所に開設していた避難所を閉鎖します。
今後も気象情報には、十分注意をし、危険を感じたら早めに安全な場所に避難するなど、身の安全の確保に努めてください。

【現在発表中の警報】
 大雨警報
【現在発表中の注意報】
 雷注意報・洪水注意報

■総務部危機管理課

気象警報

2022年07月20日09時13分 発表
洪水注意報が発表されました。
洪水警報が解除されました。

【姶良市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 20日夕方まで
 注意期間: 20日夜遅くまで
【浸水】
 注意期間: 20日夕方まで
 ピークは20日昼前
 1時間最大雨量30ミリ
【雷】
 注意期間: 21日昼前にかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【洪水】
 注意期間: 20日夕方まで

避難警戒レベル3「高齢者等避難」を発令します

 危機管理課からお知らせします。

 九州南部では本日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあります。山間部では、土砂災害が発生する危険性が高くなることから、 警戒レベル3 高齢者等避難を発令し、次の避難所を開設します。
陶夢ランド、 北山生活改善センター 、蒲生高齢者福祉センター 以上3箇所です。

■姶良市 危機管理課

土砂災害警戒情報

2022年07月20日03時45分 発表
姶良市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
薩摩川内市 薩摩川内市甑島 曽於市 霧島市 姶良市* さつま町*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

気象警報

2022年07月20日02時13分 発表
洪水警報が発表されました。

【姶良市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 20日夕方まで
 注意期間: 20日夜遅くまで
【浸水】
 注意期間: 20日昼前まで
 ピークは20日未明
 1時間最大雨量50ミリ
【洪水】
 警戒期間: 20日明け方まで
 注意期間: 20日昼前まで
 氾濫に注意
【雷】
 注意期間: 21日未明にかけて 以後も続く
 竜巻に注意

気象警報

2022年07月19日23時16分 発表
大雨警報が発表されました。

【姶良市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 20日未明から20日夕方まで
 注意期間: 20日夜遅くまで
【浸水】
 注意期間: 20日昼前まで
 ピークは19日夜遅く
 1時間最大雨量50ミリ
【雷】
 注意期間: 20日夜遅くまで
 竜巻に注意
【洪水】
 注意期間: 20日昼前まで

大雨への警戒を

危機管理課からお知らせします。

姶良市では、今夜から明日にかけて、激しい雨が降る予報となっています。土砂災害の発生や河川の増水、低地の浸水も予想されます。特に山間部や山裾にお住いの方は、土砂災害に十分警戒するとともに、河川や田んぼを見に行く行動は避けてください。また、危険を感じたら早めに避難するなど、身の安全の確保に努めてください。

■総務部危機管理課

今後の雨にご注意を

危機管理課から、お知らせします。
明日19日未明から20日にかけて、大雨が降る予報となっています。
これまでの雨で地盤が緩んでおりますので、土砂災害等に警戒していただき、今後の最新の気象情報に十分ご注意ください。

■総務部危機管理課