昨日発生したうそ電話詐欺事件の犯人は逮捕されました。
ご協力ありがとうございました。
今後もこのような手口による巧妙な事案が発生する恐れがありますので、くれぐれもご注意ください。
万一、おかしいと思われる電話があった場合は、すぐに個人情報を伝えずいったん電話を切ったうえで、ご家族や警察または姶良市消費生活センターへご相談ください。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
詐欺電話について
男女共同参画課からお知らせします。
現在、姶良市内で、市役所の職員と名乗り、保険料の還付金がありますなどと騙り、銀行口座や暗証番号を聞き出す、また、預金通帳を預かったりといった事案が発生しています。
これらの詐欺電話には騙されないよう十分ご注意ください。
■男女共同参画課
消防署から火災発生のお知らせ
本日午前5時50頃、姶良市平松で交通事故による車両火災が発生しました。
消防車両2台が出動し、消防隊到着前に火は消えていました。
この火災による、けが人等は居ませんでした。
火の取り扱いに十分注意するとともに、お出かけ前、おやすみ前の火の元の点検をよろしくお願いします。
姶良市消防本部
秋季全国火災予防運動の取り組みへのお願い
消防本部からお知らせします。
明日、9日から15日までの7日間は「秋の全国火災予防運動」です。
火災は一瞬にして「大切な生命・財産」をなくします。
どちら様も火の元、火の取扱いには充分注意しましょう。
なお、明日午前7時に火災予防運動の一環として、市内一斉にすべての防災行政無線からサイレンを吹鳴しますので、実際の災害とお間違えのないようにお願いします。
■消防本部予防課
緊急地震速報の訓練をおこないます。
姶良市から、お知らせします。
本日、午前10時頃、市内すべての防災行政無線等を使用し、緊急地震速報の訓練放送を行ないます。
実際の地震と、お間違えの無いよう、ご注意ください。
■総務部危機管理課
明日、緊急地震速報の訓練をおこないます。
姶良市からお知らせします。
明日、11月5日(水)午前10時ころ、市内すべての防災行政無線等を使用し、緊急地震速報の訓練放送を行ないます。実際の災害と、お間違えの無いよう、ご注意ください。
また、この機会を利用し、初動訓練等の実施や、地震の備えの確認を行なってみてください。
■総務部危機管理課
献血のお知らせ
次の日程で献血を実施します。
皆さまのご協力をお願いします。
《11月4日(水)》
献血場所:加治木温泉病院
受付時間:14:30~16:30
献血場所:姶良市加治木保健センター
受付時間:9:00~12:00
(姶良郡建設業協会主催)
《11月8日(日)》
献血場所:Aコープあいら店
受付時間:10:00~11:45、13:00~16:30
※献血カードをお持ちの方はご持参ください。
※献血カードに献血履歴が記録されています。献血履歴によっては、今回献血できない場合がありますので、ご了承ください。
※献血には、十分な睡眠、食事をとられてお越しください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用などのご協力をお願いいたします。
■ 健康増進課健康推進係
11月の休日当番医情報のお知らせ
11月の休日当番医情報をお知らせします。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
http://www.city.aira.lg.jp/hokenyobo/kyujituyakanshika/9tukibunn.html
■健康増進課健康推進係
行方不明者に関するお知らせ
姶良市からお知らせします。
姶良市加治木町反土にお住まいの77歳女性が、今月7日から自宅を出たまま行方不明となっています。
身長:155センチ位
体形:やせ型
頭髪:黒髪(肩までの長さ)
顔の特徴:右目じりの上に大きいイボのようなものあり
靴:黒色のシューズを履いている
お心当たりのある方は、
姶良警察署 0995-65-0110
姶良市消防本部 0995-63-3287
姶良市役所 0995-66-3111
まで、ご連絡ください。
行方不明者に関するお知らせ
姶良市加治木町反土で、77歳女性が行方不明となっています。
身長:150㎝
体格:やせ型
頭髪:白髪
服装:不明、眼鏡なし
お心あたりのある方は、姶良警察署(0995-65-0110)、姶良市消防本部(0995-63-3287)、姶良市役所(66-3111)までご連絡ください。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
姶良市消防本部