(お詫びと訂正)参議院議員選挙について

先ほどの「選挙管理委員会からのお知らせ」につきまして一部修正がありましたので訂正いたします。
正しいメッセージは次の通りです。

姶良市選挙管理委員会からのお知らせです。
7月20日、日曜日は参議院議員通常選挙の投票日です。投票日に投票できない方は、7月19日 土曜日まで期日前投票ができます。
みなさんの大事な一票です。棄権しないで投票しましょう。

■姶良市選挙管理委員会

参議院議員選挙について

姶良市選挙管理委員会からのお知らせです。
7月20日、日曜日は参議院議員通常選挙の投票日です。投票日に投票できない方は、明日7月19日 土曜日まで期日前投票ができます。
みなさんの大事な一票です。棄権しないで投票しましょう。

■姶良市選挙管理委員会

食中毒注意報発令

只今、県では、食中毒注意報を発令し、食中毒予防を呼びかけています。

気温の高い日が続き、食中毒が起こりやすい条件になっています。
食中毒予防の3原則は、食中毒菌を付けない、増やさない、やっつけるです。

食中毒予防のために気をつけること
(1)肉、魚、野菜などの生鮮食品は、新鮮なものを購入しましょう。
(2)冷蔵・冷凍の必要な食品は、持ち帰ったらすぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れましょう。
(3)調理する前や食事をする前には、必ず手を洗いましょう。
(4)生の肉や魚を扱ったまな板、包丁などは、十分に消毒しましょう。
(5)加熱して調理する食品は、十分に加熱しましょう。
(6)弁当など調理後の食品は、早めに食べ、室温に長く放置しないようにしましょう。
(7)子ども、高齢者および抵抗力の弱い方は、食肉などの生食を控えましょう。

■健康推進係

●熱中症警戒アラート発表

危機管理課からお知らせします。

・最高暑さ指数(WBGT)
 鹿児島 32

・暑さ指数(WBGT)の目安
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

 熱中症の危険性が高い気象状況になっています。屋外はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
 また、3度の食事・睡眠(休養)・栄養をしっかり取り、こまめな休憩や水分補給を喉が渇く前から、積極的に、時間を決めて行いましょう。

●熱中症警戒アラート発表

危機管理課からお知らせします。

・最高暑さ指数(WBGT)
 鹿児島 32

・暑さ指数(WBGT)の目安
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

 熱中症の危険性が高い気象状況になっています。屋外はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
 また、3度の食事・睡眠(休養)・栄養をしっかり取り、こまめな休憩や水分補給を喉が渇く前から、積極的に、時間を決めて行いましょう。

●熱中症警戒アラート発表

危機管理課からお知らせします。

・最高暑さ指数(WBGT)
 鹿児島 31

・暑さ指数(WBGT)の目安
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

 熱中症の危険性が高い気象状況になっています。屋外はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
 また、3度の食事・睡眠(休養)・栄養をしっかり取り、こまめな休憩や水分補給を喉が渇く前から、積極的に、時間を決めて行いましょう。

●熱中症警戒アラート発表

危機管理課からお知らせします。

・最高暑さ指数(WBGT)
 鹿児島 32

・暑さ指数(WBGT)の目安
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

 熱中症の危険性が高い気象状況になっています。屋外はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
 また、3度の食事・睡眠(休養)・栄養をしっかり取り、こまめな休憩や水分補給を喉が渇く前から、積極的に、時間を決めて行いましょう。