危機管理課から、お知らせします。
現在、津波注意報が発表されています。
注意報が解除されるまで、沿岸や河口付近には近づかないようにしてください。
■総務部危機管理課
危機管理課から、お知らせします。
現在、津波注意報が発表されています。
注意報が解除されるまで、沿岸や河口付近には近づかないようにしてください。
■総務部危機管理課
2022年01月16日04時07分 発表
鹿児島県西部に津波注意報が発表されました。
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波警報〉
岩手県、奄美群島・トカラ列島
〈津波注意報〉
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、青森県日本海沿岸、青森県太平洋沿岸、宮城県、福島県、茨城県、千葉県九十九里・外房、千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、伊勢・三河湾、三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、長崎県西方、宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、鹿児島県西部、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方
津波の予想到達時刻・予想される高さ
鹿児島県西部
津波到達中と推測 1m
健康増進課からお知らせします。
県内で新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にあり、変異株であるオミクロン株への感染も確認されています。引き続き、市民一人ひとりの感染防止対策をお願いします。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
http://www.city.aira.lg.jp/kenko/kansensyou.html?edit=1&mode=preview
■健康増進課健康推進係
1月4日午後1時10分頃、姶良市木津志で火入れの火が拡大する火災が発生しました。消防車両6台が出動し約1時間15分分後に鎮火しました。
この火災によるけが人はありませんでした。
空気が乾燥し火災の発生しやすい状況となっております。火の取扱いには十分ご注意ください。
姶良市消防本部
12月30日午後5時29分頃、蒲生町白男で火入れの火が拡大する火災が発生しました。
消防車両3台が出動し約70分後に鎮火しました。
この火災によるけが人はありませんでした。
空気が乾燥し火災の発生しやすい状況となっております。火の取扱いには十分ご注意ください。
姶良市消防本部
1月の休日当番医情報をお知らせします。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
http://www.city.aira.lg.jp/hokenyobo/kyujituyakanshika/9tukibunn.html
■健康増進課健康推進係
12月28日午後5時40分頃、姶良市加治木町木田で風呂釜から出火し住宅の一部を焼く火災が発生しました。関係者により消火され、人的被害はありませんでした。
確認の為、消防車2台が出動しました。
火の元、火の取扱いに注意をして下さい。
姶良市消防本部
消防本部から、お知らせします。
冬も本番を迎え、暖房器具等を使用する機会が増えてきました。それに伴い、全国的に火災の発生が多発しています。どちら様も火の取扱いには十分注意をし、お出かけ前、おやすみ前には今一度、火の元の点検を行い、火災予防に努めましょう。
■姶良市消防本部
12月24日午後9時55分頃、蒲生町西浦で車庫の一部を焼く火災が発生しました。消防車両4台が出動し約1時間後に鎮火しました。
この火災によるけが人はありませんでした。
火の元、火の取扱いに注意をして下さい。
姶良市消防本部
次の日程で献血を実施します。
皆さまのご協力をお願いします。
《12月24日(金)》
献血場所:加治木保健センター
受付時間:8:30~11:30
献血場所:姶良市役所本庁(図書館駐車場)
受付時間:13:15~16:30
☆姶良ライオンズクラブ主催☆
Web予約はこちら
https://www.kenketsu.jp/Login (献血Web会員サービス『ラブラッド』)
※献血カードをお持ちの方はご持参ください。
※献血カードに献血履歴が記録されています。献血履歴によっては、今回献血できない場合がありますので、ご了承ください。
※献血には、十分な睡眠、食事をとられてお越しください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用などのご協力をお願いいたします。
■ 健康増進課健康推進係